2021 Dec・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 45 view

Ferrari 340 MEXICO VIGNALE BERLINETTA

1952年 ENGINE V12 60° DOHC POWER 280HP
6.000RPM TOPSPEED 280KM/H
340メキシコ ヴィニャーレが製造されたのはベルリネッタ3台とスパイダー1台、
僅か4台でした。
ボディはヴィニャーレ、設計はジョヴァンニミケロッティによるもので、
メキシコで開催された一般道を使用しておこなう過酷なレース。
カレラパンアメリカーナのために作られたレーシングカー競技車輌です。
フェラーリ340メキシコヴィニャーレベルリネッタが3台しか製造されていないため、
このアグレッシブなクーペは、
フェラーリがこれまでに製造した最高のコレクターカーの1つと見なされています。
それは歴史上最も危険と言われているロードレースを走り、
世界チャンピオンレーサーによって駆り立てられ、
壮大なサラブレッドの血統を与えられてきたからだと思います。
2021年最後のフェラーリカレンダーになります。
熾烈な競争に正面から立ち向かったクルマです是非見に来てください!

.

関連記事

タイヤ交換まっさかりです。

今日の札幌、この時期にしては暖かく気持ちいいですよ。紅葉も進んでいますね。札幌も初雪の時期で、いつ降っても不思議じゃないですね。今日の工場もタイヤ交換で大忙し…

  • 9 view

森本です

朝晩が肌寒くなってきました。体調管理に気をつけましょう。車の整備をしていると車体構造などに疑問をもったり、なるほど!と思う部分が多く有ります。今日は真面目なお話です。…

  • 20 view

森本です

おはようございます。今日から10月。頑張っていきましょう!!納車整備中のカレラです。ベルト付近の画像ですが手前がオルタネーターのベルトで奥がファンを回しているベルトで…

  • 7 view

奔別アートプロジェクト2013

当社のお客様が参加されているNPO法人が参画しているアートプロジェクトです。2013年9月21日(土)~11月3日(日)土・日・祭日のみ16日間の開催…

  • 27 view

小林です

こちらは、お客様から冷間時エンジン始動不良とエンストの修理依頼されたBMWミニ R60 クロスオーバーです。受けた時エンジンが温まっていて不調は無く、テスターで見ても…

  • 663 view